2012年04月08日
やまぼうしキャンプ場
やまぼうしキャンプ場にいってきました。
デイキャンプの時間は午前8時から午後3時までとのこと。
天板を追加した カスタムキッチンテーブル2 を初使用しました。

廃盤のキッチンシェルフを使用して、追加天板をつくりました。
シナベニアは、さくさく削れるので加工は簡単です。
詳しくは次回に。
ナチュラムでも入荷したみたいです。ニッチより安いなあ・・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンシェルフ
定価 2900円(税込)↓ ナチュラム価格1980円(税込)
デイキャンプの時間は午前8時から午後3時までとのこと。
天板を追加した カスタムキッチンテーブル2 を初使用しました。

廃盤のキッチンシェルフを使用して、追加天板をつくりました。
シナベニアは、さくさく削れるので加工は簡単です。
詳しくは次回に。
ナチュラムでも入荷したみたいです。ニッチより安いなあ・・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンシェルフ
定価 2900円(税込)↓ ナチュラム価格1980円(税込)

カーメイト(CAR MATE) SUジョイントバー
ここから記事をお書きください。

SOTO キッチン香房 ST-125
ここから記事をお書きください。

ロゴス(LOGOS) サーモフードスタッカー
ここから記事をお書きください。

ロゴス(LOGOS) モバイルシャワー
定価 オープン価格↓ ナチュラム価格2570円(税込)

ユニフレーム(UNIFLAME) 森の着火材
ここから記事をお書きください。

カーメイト(CAR MATE) K289 SU取付フック(トヨタ ウィッシュ)
ここから記事をお書きください。

ロゴス(LOGOS) コンパクトアイスグラバー
ここから記事をお書きください。
Posted by SOLARIS at 10:10│Comments(0)
│■キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。