ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
SOLARIS
SOLARIS
ファミリーキャンプの日記です。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月24日

1年前なら絶対買ってなかったと思う

1年前なら絶対買ってなかったと思う
約1年前の11月にキャンプを始めました。

道具は8月ころから買い集め始めてました。


キャンプのきっかけは、海水浴用にバックヤードシェード(後:カンタンタープ)などを買ったことが初まりでした。

それまでは、鹿さんの小さいポップアップサンシェードでした。
これでも、やっとの思いで購入した覚えがありますよ。
今思えば、空が買った一番最初の幕物でしたね。

2回ほど海水浴でつかったのですが、サイドメッシュでイマイチ日陰ができないんですよね。

そのコロからよそのお宅はカンタンタープがはやってきてまして。
軒並みカンタンタープのサイト?がいっぱい。
「いいな~。快適そうだなあ」って思ってました。

来年はこれにしようと、思ってコールマンのやつ買いました。
チェアも”奮発して”コールマン。
コールマン最上主義です。ナツカシー

コットも買ったり。
例のウレタン詰めた、クーラーボックス買ったり・・・

道具にはまり始めたころです。

そして、出来上がったのが、こちら
1年前なら絶対買ってなかったと思う

ソラリスの初めてのサイトと呼べれる物をつくりました。

次の年は、ゆうママが「更衣室の床のぬるぬるがイヤ過ぎる」と贅沢なこというので、
ロゴスの更衣室見たいなのと、シャワーなどを追加。

その後、さらに快適にしたーーーいって思ってたら。
このまま、キャンプ道の方面に行っても平気なんじゃ?と・・・・

海用・キャンプ用って用品カテゴリが自分中でできたのもこのころでした。

その後、スノピや小川を知り。 バイヤーやブルーリッジやMSR・などを知り。
物欲が高まります。

ブロガーさんの素敵なレポや写真でさらに物欲絶好調。

こんどの趣味はキャンプって友達に言ったら、
その金でホテル泊まって、豪華な食事も付くじゃん?って言われました。

ホテル泊が大好きなソラ。とくに連泊が。
それも、そうなのですが・・・。

なんせ、ハマリ者のソラ。
そのときは、完全にキャンプ道具にハマってますから、
「テントに泊まるからいいんだよ。」 っていってやりました。

で、今日があります。



今回も脱線しました-------------------(・∀・ ;)


本題:
コロンビアのシューズ。
1年前なら絶対買ってなかったと思う

前ならぜったに購入対象にならないブランド&タイプの靴。
「人の好みって変わりやすいなぁ・当てにならないなぁって」 思っただけ
の戯言でした。 

回想が長すぎ


同じカテゴリー(■戯言)の記事画像
闇市第3弾!お腹いっぱい (  ・ω・)∩))
ホノルルからもらって来たのか?
初めてのスポーツ・オーソリティー
闇市第2弾!来ると思ったw
暇人は予定など組めないのですよ
同じカテゴリー(■戯言)の記事
 ウッドカーペット (2013-07-07 12:48)
 闇市第3弾!お腹いっぱい (  ・ω・)∩)) (2013-02-24 21:39)
 ホノルルからもらって来たのか? (2013-02-23 21:13)
 初めてのスポーツ・オーソリティー (2013-02-23 20:25)
 闇市第2弾!来ると思ったw (2013-02-23 19:21)
 暇人は予定など組めないのですよ (2012-11-23 21:22)

この記事へのコメント
こんにちは、blogご訪問&コメントありがとうございました(^^)

我が家も初めて購入したキャンプ道具らしいモノといえば、簡単タープ
何も分からず、簡単なのが一番じゃん!!ぐらいに思っておりました(^_^;)

ピルツ15オーナーさんなのですね!すいません、blogお気に入りリンクに入れさせていただきました。今後共よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by hide.Thide.T at 2012年11月28日 04:46
☆ hide.Tさん

ご訪問ありがとうございます。

ピルツどおし色々おしえてください。

よろしくお願いしますね~^^
Posted by ソラリス at 2012年11月28日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1年前なら絶対買ってなかったと思う
    コメント(2)