2012年07月29日
クーラーボックス保冷力アップ
クーラーボックスの保冷力アップを狙ってカスタムしてみました。
ソラ家の海用クーラーボックス。
コールマンホイールクーラーです。
ご存知の通り、コールマン・ポリライトの蓋部分には、ウレタンが入っていません。
スカスカ・ぺらぺらです。 機密性も低くおもいっきり冷気が逃げてる気がしてます。
そこで、皆さんやっている発泡ウレタンを詰めていきたいとおもいます。

ソラ家の海用クーラーボックス。
コールマンホイールクーラーです。
ご存知の通り、コールマン・ポリライトの蓋部分には、ウレタンが入っていません。
スカスカ・ぺらぺらです。 機密性も低くおもいっきり冷気が逃げてる気がしてます。
そこで、皆さんやっている発泡ウレタンを詰めていきたいとおもいます。
皆さん結構失敗例があるようです。
膨らまない、膨らみすぎるとか・・・・
まず、ウレタンフォームを入れる穴をあけます。
本当は入り口→出口みたいに一方通行に詰めるのが理想ですが、
失敗はしたくないので、たくさん穴をあけます。
そこから、膨らみすぎないようにフォームを入れていきます。

失敗例で多いのが発泡しないってので、ここは2液性の発泡ウレタンをつかいました。

さすが、2液性! すぐ発泡・すぐ硬化が開始します。
変えノズルが3つ、付いていましたが、。
説明書には15秒そのままにしたらノズルを交換してください。って書いてあります。
はじめはそんなっ・・って思ってましたが、マジ固まります。3つつかいきりました。


入れ終わるとお決まりの構図。
初めての割には、まあまあの充填具合でしょうか?
硬化中には結構熱がでてました。
だいたい5分後には硬化完了。 ペコペコだったのが、ずっしり重くカチカチになりました。

その後、はみ出たきのこwを、手でもいで。
カッターで切りそろえて充填完了です。
あとの心配は膨らみすぎて本体に収まらないだけ。
組み立ててみると。。。。
成功でした!!

あとは、穴にメクラのシールでもはって完成としましょう。

あと、皆さん言っているように、手に付くとべたべたが、なかなかとれません。
手袋をしましょう。
ソラは、手袋が付属していたにもかかわらず、しなかったため”もれなく”大変なことになりました。
もちろん、リムーバーなんてものは、購入してませんので、大変です。
パーツクリーナーでも落ちないので、シンナーで手を洗ったら、べたべたはとれました。
手についちゃった人はお試しを。

最後にこれから、長年使うことを決定記念に落書きw
今回かかった金額。
発泡ウレタン:約5000円
メクラシール:約100円
まあまあかな?
調子にのって後はアルミ板でも貼ろうかな?
てゆうか、フタについてるゴム。いまだに使い道がわかりません。
②につづく
Posted by SOLARIS at 00:18│Comments(4)
│ハードクーラー
この記事へのコメント
こんにちは~(^0^)/
夏場のクーラーボックスの保冷力は悩みの種ですよね~(汗)
うちもスチベルの保冷力の無さには嫌気がさしています。
でも皆さんがされているようなカスタマイズ等は私には無理っす・・・。
なんで・・・最近は真夏にはキャンプに行きません・・・。
こちらのカスタマイズ・・・上手に出来ましたね~^^
“落書き”も個性が出てて素敵っすね(^^)v
夏場のクーラーボックスの保冷力は悩みの種ですよね~(汗)
うちもスチベルの保冷力の無さには嫌気がさしています。
でも皆さんがされているようなカスタマイズ等は私には無理っす・・・。
なんで・・・最近は真夏にはキャンプに行きません・・・。
こちらのカスタマイズ・・・上手に出来ましたね~^^
“落書き”も個性が出てて素敵っすね(^^)v
Posted by たーぼー
at 2012年07月29日 11:50

たーぼーさん
コメントあざっす!
おひさっす!
スチベル、保冷力ないっすか?
スチベルだと完全に完成されているものなので、改造しようがないですよね^^;
あとは、内側に銀マット敷き詰めるとか?しかないっすよね。
でも、いいんです。カッコイイから。
見た目と雰囲気で十分なものですよね~。
実はこのクーラーBOXになったのは理由があるんです。
つづく・・・
コメントあざっす!
おひさっす!
スチベル、保冷力ないっすか?
スチベルだと完全に完成されているものなので、改造しようがないですよね^^;
あとは、内側に銀マット敷き詰めるとか?しかないっすよね。
でも、いいんです。カッコイイから。
見た目と雰囲気で十分なものですよね~。
実はこのクーラーBOXになったのは理由があるんです。
つづく・・・
Posted by ソラリス=she has so cute smile
at 2012年07月29日 21:02

こんばんわー
クーラーボックスのカスタムですか~
自分で手をかけると愛着わくでしょうね。
おまけに、「落書き」かっこいいです。
ウチも落書きしてみよーかなー
本当にただの落書きになりそうだから、止めとこう(爆)
クーラーボックスのカスタムですか~
自分で手をかけると愛着わくでしょうね。
おまけに、「落書き」かっこいいです。
ウチも落書きしてみよーかなー
本当にただの落書きになりそうだから、止めとこう(爆)
Posted by Thanks
at 2012年07月29日 23:36

tanksさん
コメントあざっス!
こちらもお久しぶりですね。
さっきレポみましたよ。
今回もなかなか楽しませていただきました。
ご馳走さま(*^_^*)
落書きしちゃってくださいな。
結構いいですよ。自分のってすぐ判るし。
皆さんの言う愛着ってのが産まれます。
クーラーボックスのみならず、テントにもいっちゃってください。
そら家でもこんどテントにぺイントやってみようかなと・・
でも、心の準備がまだですけれどね(^。^;)
実は今日もイグルーソフトクーラーを衝動買いしてしてしまいました。
う~んお金がない~>_<
次はそら家のクーラーボックスsをご招待(ちょっとしたインプレも含めて)いたしますね。
関東近辺のオフに参加されるときは、ぜひ呼んでください。土曜の夜からえですがスクランブル発進しますんで(^_^)ゞ
コメントあざっス!
こちらもお久しぶりですね。
さっきレポみましたよ。
今回もなかなか楽しませていただきました。
ご馳走さま(*^_^*)
落書きしちゃってくださいな。
結構いいですよ。自分のってすぐ判るし。
皆さんの言う愛着ってのが産まれます。
クーラーボックスのみならず、テントにもいっちゃってください。
そら家でもこんどテントにぺイントやってみようかなと・・
でも、心の準備がまだですけれどね(^。^;)
実は今日もイグルーソフトクーラーを衝動買いしてしてしまいました。
う~んお金がない~>_<
次はそら家のクーラーボックスsをご招待(ちょっとしたインプレも含めて)いたしますね。
関東近辺のオフに参加されるときは、ぜひ呼んでください。土曜の夜からえですがスクランブル発進しますんで(^_^)ゞ
Posted by ソラリス=she has so cute smile
at 2012年07月30日 00:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。