突然お邪魔します
2013年第3回(通算39回)いや~、やっぱり富士山でしょう!!子抱富士を眺めながらのんびりまったり、夜はもちろん焚き火を囲んで至福の時間…in 精進湖
(↑hide.Tさん。タイトル長くないスか?・・・・・)
が
開催去れていることを偶然知って、これはhide.Tさんに会いに行かなければっ!!と
薪ストのインストールされたピルツ15をこの目で見とかないとっ!と
思い立ったわけです。(意味不明?)
hideさんサイト。煙突カッコイイ~
でもって、ソラ初の夜襲w
内部、薪スト本体。
先日、整備・塗装されてとってもきれいでしたよ。
やっぱり、暖かさが違います
遮熱塔?遮熱板?も自作で、全開燃やしても、触れるくらいしか熱くならないそうです。。
ひき立てプレミアム珈琲をいただきました。(^o^)ノ
香りが違います。
ごちそうさまでした
その後、同じSNSに入られている方のテントを見せていただきました。
小川キャンパルちびストーブを超絶頂改造されている「海人さん」(違ってたらごめんなさい)
吸排気と燃焼効率と清掃の簡単さを改造によって達成されている方です。
ガラス窓も自分でつけたんですよ~(凄い!)
ストーブ内部には秘策の吸気パイプが!!
さらに、ワンポールを4ポール化しちゃうのです。
これによって室内広々~^^。
さらに、ミニスーにも薪スト入ってました。
バームさんサイト
煙突の処理も自作バッチリ。
パイルドライバーで支えていました。 これならバッチリですね。
このビンテージクーラーボックスは内部は、自作で発砲ウレタン処理しているそうです。
この他にもにいろいろレアグッズをお持ちでした~。
hide.Tさん&皆さん。突然の訪問失礼致しました&ありがとうございました。
場所: 山梨県南都留郡富士河口湖町精進495精進湖キャンピングコテージの湖畔オートサイト
関連記事